ブログ

催事とは?始め方と儲ける方法を解説!

催事は特定の期間や場所で開催されるイベントや販売活動のことで、ビジネスの新たな収益源として注目されています。本記事では、催事の基本から始め方、そして成功させて儲けるためのポイントまでを詳しく解説します。初めて催事を企画する方や、既に経験のある方にも役立つ情報が満載です。これからの催事ビジネスに役立つヒントを一緒に学びましょう!

催事の基本知識

催事という言葉を初めて聞く方も多いかもしれません。
一般的にはポップアップまたは期間限定ショップと表記されます。
まず初めに催事についてできるだけわかりやすく解説させていただきたいと思います。

催事とは?意味と種類の解説

催事とは、特定の期間や場所で行われるイベントや販売活動のことを指します。一般的にはデパートやショッピングモール、公共施設などで開催され、商品販売やプロモーション、文化・芸術の展示など多岐にわたる活動が行われます。催事の種類は大きく分けて、物販催事、展示会、フェスティバル、プロモーションイベントなどがあります。物販催事は特定の商品を販売するイベントで、地域特産品や季節商品などがよく取り扱われます。展示会は新製品の発表や企業のPRを目的とし、ビジネス関係者が集まることが多いです。フェスティバルは音楽、食、文化などテーマを持ち、多くの来場者を魅了します。プロモーションイベントは新商品の認知拡大やブランドの宣伝を目指して開催されます。このように、催事は多様な形態を持ち、それぞれ異なる目的とターゲットを持っています。





催事のメリットとデメリット

・メリット
固定店舗のように立地で失敗するリスクが少ない。
人が集まる場所を探して出店、集客の必要がない。
営業時間を自分で決められる場所が多い。
ワンオペで営業できる。

・デメリット
一日ごとに設営・撤去が必要な場所では労力が必要
屋外での開催は天候に左右される。

催事の始め方

催事を始める準備や初期の場所選びについて

催事の企画と準備段階

催事の企画をします。
・何を売るか
固定店舗を持っていない方は商材の選定・仕入れ先を決めなければなりません。

・何人で営業するか
ワンオペで営業するのかスタッフを雇うのか
最初からスタッフを雇うのはおすすめしません

・稼働エリア
店舗や自宅からどの範囲までを稼働エリアとするか
最初にきっちり決める必要はありません。

会場選びのポイントと注意点

スペースの利用には基本的にふたつのパターンがあります。

1.固定賃料
一日あたりの利用料が固定で決められています。

2.売上歩率
売上に対して〇〇%を支払います

他にも固定利用料〇万円プラス売上〇〇%など場所によって異なりますので事前に確認が必要です。

リスクを抑える方法としては
固定利用料<売上歩率
前払い<後払い

後述しますが売り上げが見込めないまま固定利用料を前払いすると赤字の可能性が大きくなります。

他にも駐車場代やごみ処理料、両替手数料などの諸経費がかかる場所もあるので細かく確認が必要です。

催事の運営と実地

販売する商材(宣伝内容やプロモーション)と会場が決まったらいよいよ催事の運営です。

参加者の獲得と集客戦略

ご来店いただいたお客様にリピーターになっていただくためには、次の出店情報や新商品(またはサービス)の内容を知っていただく必要があります。

ここでSNSの活用が重要となります。

フォローしていただくための戦略やお得なサービスの提供など出店に慣れてきたら少しづづPRしていきましょう。

当日のスケジュールと運営のコツ

運営はまずお店の設置からですが前日に設営(基本は夕方以降)と当日の朝に設営するパターンがあります。

前日のスケジュールに余裕があれば前日設営をおすすめします。
※駅など前日に設営できない場所もあります。

理由は朝の搬入口は納品の業者などで込み合うことも多いのと当日の設置は渋滞などで到着が遅れた場合営業時間が遅れテナントに迷惑をかけてしまうからです。

搬入場所の込み合う時間帯などテナントに確認しておくと安心です。

催事からの収益化

催事をスタートしても収益化できなければ事業を継続できません。
一番重要なポイントです。

収益化のための販売戦略

事業をスタートしてから一年目はとにかくたくさんのカードをめくる必要があります。

同じ場所で同じ商品を販売しても「販売する人」「商品の見せ方」で売り上げは大きく変わります。

販売している商品がその場所の客層にあっているか。
周囲の環境にも影響されます。

見極めには場数を踏んで経験が必要となります。

数をこなしながらもリスクを減らしていく戦略が必要です。

販売実績の重要性

出店場所を見つけるには営業が必要となってきます。

より多くの収益を獲得するには知名度が高く集客力のある場所で出店することです。

出店料が多少高くても販売実績として残すことができるので信頼を得ることができます。

事業として認知度があがれば出店の依頼も増えます。

催事や起業にご興味がある方へ

催事を始めたい
起業をしたい
催事が儲かるのか興味がある

多くの方から相談をいただきます。

個人事業主としてフランチャイズ加盟し結果的には詐欺にあい(詳しくは書けませんが)
金銭的にも精神的にも大きなダメージを受けました。

一度はこのお仕事を辞めることも考えましたがご縁があるたくさんの方に支えられ会社を立ち上げることができました。

フランチャイズに加盟してノウハウを学ぶのも一つの方法ですが、加盟金や毎月のロイヤリティに悩まされてる方も多いのも現実です。

書籍やネット記事には出てこない失敗も多く経験した私の『リアルな催事事情』をお伝えできると思います。

開業前のご相談や開業後にお悩みが出てきた際に一緒に伴走していければと思っております。

ぜひお気軽にお問合せください。



SHARE
シェアする

ブログ一覧